紙・紙加工・紙裁断・ウェディングアイテムならpaper shop Teepee(静岡)

教室のご案内

水引教室 12月6日(火)『お正月飾り』

「来年も実り豊かに過ごせますように」という祈りを込めて、稲穂主役のお正月飾りを作ります。

 

**********************************

 

日 時 : 12月6日(火) 14:00〜17:00(多少時間が前後することがございます。)
講 師 : 新日本作法会・日本こども作法会  水沼 陽子先生
会 費 : 講習費 3000円 +材料費(稲穂・水引・ワイヤーなど)

      ご希望により+台紙代
定 員 : 8名(最少催行人数2名) 
持ち物 : ハサミ、ラジオペンチ

締め切り: 11月29日(火) 

 

 *講習費・材料費は11月29日(火)までに振込または店頭にてお支払いください。
 *11月29日(火)以降のキャンセルの場合、講習費等の返却は致し兼ねます。

   材料のセットはお渡し致します。(保管期間:3ヶ月)

 *教室が催行されなかった場合は 全額返金致します。

お申し込みは・・・paper shop Teepee(ティピー) TEL 054-659-5252 

ご参加お待ちしております♪

 

◎水引とは・・・和紙を紙縒り(こより)状にし、糊を引いて作られます。

進物に白紙をかけ、水引で結んで熨斗をつける作法は、室町時代に盛んになりました。
「水引」の名は、水糊を引くことに由来するという説も。
水は不浄を清めることから、清らかな品を贈る意味を込めていると伝えられ、

「もてなしのこころ」という日本独自の精神文化を象徴するものといえます。
またわが国では、古来から「結び」には魂が宿り、邪気を払うと信じられていました。
そのため「水引」は現代でも慶事や弔事には欠かせない習慣として、私達の生活に根付いているのです。

大正時代に入ってからは、立体的な細工も生まれました。

 

**********************************

 

イメージ画像でごめんなさい!! 実際のお写真はただいま準備中です。

 

実際に使用する稲穂です。

 

去年の水引教室で作ったリース型のお飾りです。

今年の作品画像は準備が整い次第ご案内いたします。

ローズウィンドウ教室 2022年11月15日(火)

10月24日(月)に開催を予定しておりましたローズウィンドウ教室ですが11月15日(火)に変更となりました。
 
募集締切も延長となりましたので、今こそご参加のチャンスです!
 
開催日 11月15日(火)  10:00〜12:00
 
窓辺に飾ると光を受けてキラリと光る、まるでステンドグラス。
こんなに可愛いインテリアをご自分で作れちゃいますよ♪
先生が優しく丁寧にご指導くださいますので、未経験者さんでも安心してご参加ください。
「何か始めたいけど、道具を揃えるのが大変でなかなか何も始められない」と思っている人はいませんか?
ローズウィンドウ教室でしたら、道具も材料もご全てご用意しておりますので手ぶらでどうぞ!
ぜひお気軽にお問合せくださいね。
 
 
 
 
講 師:れおん 松井陽子先生(光のアートonde~認定講師)
日 時:11月15日(火)
    10:00〜12:00(作業内容によって終了時刻は前後致します)
講習費:500円
材料費:1500円(背景をフィルムにする場合は+500円)
作 品:『雅爛(がらん)』他(お選びいただけます)
    20色以上の中からお好きな色合いで制作できます。
持ち物:手ぶらで気軽にご参加ください
    (道具はご用意してあります)
お申込み締切日:11月8日(火)午前まで
定員:6名(定員になり次第締切らせていただきます)

コラージュ教室 11月4日(金)『オリジナルコラージュノート』

11月のコラージュ教室のお知らせです。

 

…と、その前に

 

前回10月14日(金)に開催されたお教室にて、皆さんが作られたオリジナルポストカードをご紹介いたします!

 

10月という事でHalloweenのカードです♪

 

 

こんなオシャレなアート作品を作るのに、お持ちいただくのはカッターマットだけ!

殆ど手ぶらで気軽に始められますよ♪

テーブルにたくさん並んだ素材を眺めるだけでワクワクしてきちゃいます。

「素材を集めるのは大変そうだけど、とりあえずペーパーコラージュを初めてみたい」

というかたに、まさにピッタリなお教室です。

 

ぜひぜひ、この機会にコラージュアートをご体験ください。

 

(*はさみ、カッター、スティックのりを使います。先生が貸してくださいますが、普段使い慣れた道具があればお持ちください。)

 

**********************************

 

11月は『オリジナルコラージュノート』を作ります。

 

【コラージュレッスン】
 
海外紙、クロモス、マスキングテープ、洋書、古切手を自由に組み合わせて、
世界にひとつだけのオリジナルコラージュノートを作りましょう!
 
【コラージュとは?】
 
異なる素材(写真や紙)を組み合わせて、ひとつの作品を完成させるものです。
必要なのは、のりとハサミと直感!
あなたの直感のパズルを組み合わせて、世界にひとつだけの作品を作りましょう。
絵を描くのが苦手…という方でも簡単に、年齢問わず楽しめるアートの一種です!
 
**********************************
 
日 時:11月4日(金)10:00〜12:00
講 師:Ashleigh Bouquet
    岡村アシュリー愛先生
講習費:2500円(材料費込み)
定 員:10名
持ち物:カッターマット
*はさみ、カッター、スティックのりは先生が貸してくださいますが、お持ちの方はご持参ください。
お申込み締切日:10月7日(金)
 
お申込みは、paper shop Teepee(ティピー)
TEL 054-659-5252
ご参加お待ちしております☆

クラフトパンチdeカード教室 生徒さんの作品ご紹介

クラフトパンチdeカード教室の生徒さんより、またまた素敵な作品写真が届きました!

(過去の記事はコチラをご覧ください。)

 

今回は、スポーツと芸術の【秋】がテーマです。

このお教室では、毎回季節に合わせたテーマで作品をお作りいただいておりますが、

どれもまるで人生の1ページを切り取ったような、いきいきと存在感のあるデザインが魅力なんですよ♪

 

 

秋のパンチ教室ではお月見のカードや敬老の日のカードも人気です。

 

 

恵みの秋(食欲の秋!?)

ポップアップカードなので、飛び出した部分も折り畳んで綺麗に閉じる事ができます。

普段はしまっていて、季節ごとにこうして並べて飾ってくださっているそうです。

もちろん、カードですから封筒にいれて贈り物にもできちゃいます。(お材料は毎回封筒付きです)

 

 

芸術の秋

カードの中に机や電気スタンド、絵を描くためのイーゼルや花瓶に入ったお花まで!

窓の外の風景も見えます。

毎回趣向を凝らしたデザインで、小さなカードの中の世界が無限に広がります。

 

 

スポーツの秋

組体操のカードは二つ繋げてさらに運動会のムードが出ていますね。

お材料は毎回2セット分(1つをお教室で作ります)なので

1つを飾ってもう1つはプレゼントにしたり、2つ並べて飾ったり、いろんな楽しみ方をしていただけます。

組体操のカードの時は、初心者さん用に少し簡略化した作り方とベテランさん用にしっかりリアルに表現する作り方の二通りを教えていただきました。

初めての生徒さんも長く続けていらっしゃる生徒さんも一緒に和気藹々と楽しめるお教室です。

 

こうしてカードを見ていると、それぞれのカードを作っていた時の生徒さんたちの楽しげな声が(主に笑い声ですが😁)思い起こされます。

Teepeeスタッフにとっても、カード1枚1枚が素敵な思い出です!

 

もし、このお教室に興味をもたれたら、ぜひぜひお気軽にお問合せくださいね。

優しくて素敵な先生と楽しい仲間たちが待っています。

 

paper shop Teepee(ティピー)
TEL 054-659-5252

カルトナージュ教室 10月15日(土)『クリップボード』

開催日:2022年10月15日(土)

時 間:10:00〜12:30

講 師: 後藤芳子 先生
     (表参道・アトリエパピエ75 講師科修了
 
カルトナージュ教室を開催致します。
 
『クリップボード』を作ります。
マグネットでカッチリ挟める、可愛いクリップボードです♪
思い出の写真を飾ったり、お料理のレシピを挟んだり、
いろんな場面で活躍してくれそう😊
 
*******************************************
 

講習費及び材料費:3700円 +スキバルテックス代(税込825円〜)

 

*布の色・模様は写真とは異なります。

 先生がお持ちのお材料からお選びいただきますので、当日をお楽しみに!

*スキバルテックスは店内商品の中からお好きな色柄をお選びください。

 

 

 

カルトナージュとは・・・

 厚紙(カルトン)を組み立て、紙や布を貼って 箱・バインダー・写真立て等
 を作るフランスの手工芸です。
 皮革風のクロス紙(スキバルテックス)や色々な柄の輸入紙(イタリアンペーパー)
 を使います。
 
*******************************************
 
持ち物:カッター、カッターボード、はさみ、定規、筆記用具(シャープペン)
    へら(裁縫用のものでも良いです)、木工用ボンド、目打ち、濡れ手拭き
    ジャムなどの蓋付きの容器→ボンドを入れます
    古い小冊子(A4判くらい)→糊付け用に使います
    古いハンカチ→厚紙に紙を貼る時に糊を均等に伸ばすために上からこすります。
    
*刷毛と筆・糊付けした紙を挟んでおくクリップは先生が貸してくださいますが、お持ちの方はご持参ください。
    
*講習費と材料費は、10月8日(土)までに振込み又は店頭にてお支払いください。
 下記の「お申込み締切日」以降のキャンセルの場合、講習費等の返却は致しかねますが、
 材料のセットはお渡しいたします。(保管期間3ヶ月)
*お申込み締切日:10月8日(土)
*募集人数:6名(最小催行人数 2名)
 
お申込み、お問い合わせは電話またはメールにて   
TEL  :054−659−5252
メール:teepee2001@wh.commufa.jp
ご参加 お待ちしております☆

ページトップへ

  • お問い合わせご注文はこちら

paper shop Teepee Co.Ltd. All rights reserve