己書教室 2023年7月11日(火)暑中見舞いを描いてみよう☆
もうすぐ七夕☆
それと同時に暑中見舞いを送る季節がやってまいりました。
7月の己書教室では、
『暑中見舞いを描く』というお題で、
夏のご挨拶状をハガキに描いて、大切な方へ送ってみませんか!
下の写真のお題4作品に挑戦します☆
ご希望の方にはハガキ掛けを1枚税込100円にてお渡しできます。
ハガキのまま送ったり、お部屋や玄関に飾っても季節感たっぷりです♬
やさしい先生が楽しく丁寧に教えてくださいますので、ご心配はいりません!
どなたでもお気軽に挑戦できますよ♫
**************************************
【己書(おのれしょ)とは】
「筆ペン+ちょっとしたコツ=あなたの素敵な作品!」
絵を描くのが苦手、書道(文字)を書くのも苦手だわ…という方でも、
ちょっとしたコツをお知らせする事で素敵な作品が仕上がります。
**************************************
日 時 : 7月11日(火) 10:00〜12:00
講 師 : 日本己書道場 道場師範・笑心の里己書道場 代表
大森里佳 先生
会 費 : 講習費 税込2200円(ハガキ付き)
ご希望の方には+税込100円でハガキ掛けをお渡しできます。
*初回のみ筆ペン2本サービス‼︎
定 員 : 10名(最少催行人数1名)
持ち物 : 初回は手ぶらでお気軽に。
2回目以降は初回でご使用になった筆ペンをお持ちください。
締め切り: 7月9日(日)
ご参加をお待ちしております!!