紙・紙加工・紙裁断・ウェディングアイテムならpaper shop Teepee(静岡)

教室のご案内

クラフトパンチDEカード教室 1月9日(火)『赤鬼青鬼をやっつけろ〜〜〜』のカード

来年1月のクラフトパンチDEカード教室では、

『赤鬼青鬼をやっつけろ〜〜〜』のカードを作ります。

 

「鬼はそと!福はうち!」

元気な子供に鬼もタジタジです。

 

子供を見守っているような柊鰯や逃げていく鬼たちの姿がどこかユーモラスで可愛らしいカードです。

このカードで2024年も安泰に過ごせますように♪

 

クラフトパンチを使って型抜きした紙を貼り合わせて作るポップアップカードですので、どなたでも簡単に可愛いカードが作れちゃいますよ。

 

まずはお気軽にお問合せくださいませ。

 

 

日 時:1月9日(火)
    午前10:00〜12:30
講 師:カール公認インストラクター
    水沼 陽子先生
会 費:講習費  2500円
    ( 継続参加の方は講習費2000円)
    材料費1300円
    (作品2セット分の材料。1セットは教室で作ります。)
定 員:残席 僅か *お電話にてお確かめください。
持ち物:カッティングボード、カッター、目打ち、
    筆記用具、ハサミ、ピンセット
    定規(30cmあった方が作業がしやすいです)
    ボンド(先の細いタイプが使いやすいです。
*持ち物に記入のものは、Teepeeでも販売しております。
 
 
☆継続参加をご希望の方は・・・  
・ハサミと定規のみ先生指定のものを購入いただいております。
・カールのパンチの割引がございます。
・初回は講習費のみ2回分(2000円x2)をいただきます。
 2回目からは毎回次回お教室の講習費をいただいております。
 
お申込みは、paper shop Teepee(ティピー)
TEL 054-659-5252
ご参加お待ちしております☆

カルトナージュ教室 12月16日(土)『めがねケース』

12月16日(土)のカルトナージュ教室では『めがねケース』を作ります。
 
タテ約15㎝ ヨコ約7.5㎝ のめがねケース。
サイドのパイピングとタッセルの飾りが高級感を漂わせています☆
手作りのクリスマスプレゼントにしてみてはいかがでしょうか🎶
 
厚紙と紙や布を使うカルトナージュの可能性は無限大です。
この機会にぜひ、魅力的なカルトナージュの世界にハマってみませんか?
先生が楽しく丁寧に教えてくださいますので、
初めての方でもお気軽にご参加いただけます。
 
 

 

 

 

開催日:2023年12月16日(土)

時 間:10:00〜12:00

講 師: 後藤芳子 先生
     (表参道・アトリエパピエ75 講師科修了

講習費及び材料費:3900円(税込)

 

******************************************
 

カルトナージュとは・・・

 厚紙(カルトン)を組み立て、紙や布を貼って 箱・バインダー・写真立て等
 を作るフランスの手工芸です。
 皮革風のクロス紙(スキバルテックス)や色々な柄の輸入紙(イタリアンペーパー)
 を使います。
 
*******************************************
 
持ち物:カッター、カッターボード、はさみ、定規、筆記用具(シャープペン)
    へら(裁縫用のものでも良いです)、木工用ボンド、目打ち、濡れ手拭き
    ジャムなどの蓋付きの容器→ボンドを入れます
    古い小冊子(A4判くらい)→糊付け用に使います
    古いハンカチ→厚紙に紙を貼る時に糊を均等に伸ばすために上からこすります。
    
*刷毛と筆・糊付けした紙を挟んでおくクリップは先生が貸してくださいますが、お持ちの方はご持参ください。
    
*講習費と材料費は、12月9日(土)までに振込み又は店頭にてお支払いください。
 下記の「お申込み締切日」以降のキャンセルの場合、講習費等の返却は致しかねますが、
 材料のセットはお渡しいたします。(保管期間3ヶ月)
*お申込み締切日:12月9日(土)
*募集人数:のこり僅か(最小催行人数 2名)
 
お申込み、お問い合わせは電話またはメールにて   
TEL  :054−659−5252
メール:teepee2001@wh.commufa.jp
ご参加 お待ちしております☆

シャドーボックス体験教室 2023年12月4日(月)

【シャドーボックス体験教室】のお知らせ。

 

飛び出す絵画、シャドーボックスの世界を体験してみませんか?

どなたでも気軽にご参加いただけて、なおかつ本格的なシャドーボックス作品が作れちゃいます!

体験教室では、たった1回のご参加で額付きのとってもゴージャスな作品が仕上がりますよ♪

もちろん継続的なご参加も大歓迎!

何かを初めてみたいあなたにはピッタリなお教室です。

 

*カメリアの花

 

*楽器3点(体験教室では3点のうちどれか1つをお選びください)

 

****************************************

 

日 時:12月4日(月)10:00〜12:30
講 師:シャドーアート Petit Bouquet
    松永 眞知子先生
講習費:2000円
材料費:1000円
定 員:10名
持ち物:ハサミ、カッター、カッターマット
作品は、「カメリアの花」「楽器3点」などお好きなものからお選びいただけます。(額付き)

 

****************************************

 

 

お申込みは、paper shop Teepee(ティピー)
TEL 054-659-5252
ご参加お待ちしております☆

己書教室 2023年12月8日(金)『年賀状を描く』

今年もあと2ヶ月!
 
そろそろ年賀状の準備を始める時期ですね〜
 
12月の己書教室では、
 
『年賀状を描く』というお題で、
 
いつもとは違う年賀状を描いてみましょう☆
 
絵を描くように字を『描く』己書。
 
初めての方はもちろん、どなたでも楽しく挑戦していただけますよ🎶
 
 
 
 
 
 
 
**************************************
 
【己書(おのれしょ)とは】
 
「筆ペン+ちょっとしたコツ=あなたの素敵な作品!」
 
絵を描くのが苦手、書道(文字)を書くのも苦手だわ…という方でも、
ちょっとしたコツをお伝えする事で素敵な作品が仕上がります。
 
**************************************
 

日 時 : 12月8日(金) 10:00〜12:00

講 師 : 日本己書道場 道場師範・笑心の里己書道場 代表

      大森里佳 先生

会 費 : 講習費 税込2200円(ハガキ付き)

      *初回のみ筆ペン2本サービス‼︎

 

定 員 : 10名(最少催行人数1名) 

持ち物 : 初回は手ぶらでお気軽に。

      2回目以降は初回でご使用になった筆ペンをお持ちください。

締め切り: 12月1日(金) 

 

お申し込み・お問い合わせは

ペーパーショップ ティピー 054−659−5252 まで!

みなさまのご参加をお待ちしております!

 

美しいペン字教室 2023年11月13日(月)

『端正な文字で、まずは自分の名前から!!  くせ字を直してみませんか?』
 
名前を書く機会って意外と多いですよね?
そんな時、もっと自分の文字に自信を持って書きたいと
思った事はありませんか?
2時間のレッスンで、見違えるような文字が書けます。
ぜひこの機会にご体験ください!
 
**********************************************
 
 
2023年11月13日(月)10:00〜12:00 開催!
 
 
講師:桃香書院 中村桃香先生
会費:2500円(材料費込み)
定員:7名(最少催行人数1名)
持ち物:使い慣れているボールペンまたは万年筆
 
日時:毎月第2月曜日
  (祝日の場合は基本的に翌週の月曜日)
   10:00〜12:00
 
 
お申込み・お問い合わせは、paper shop Teepee(ティピー)
TEL 054-659-5252
ご参加お待ちしております☆
 
 
 
 

ページトップへ

  • お問い合わせご注文はこちら

paper shop Teepee Co.Ltd. All rights reserve